【モニター記事】タブレット教材「RISU算数」を体験しました③

こんにちは、カナコです。今回はモニター記事です!

一回目の「RISU算数」モニター記事はこちら

二回目の「RISU算数」モニター記事はこちらからどうぞ!

噂の算数に特化したタブレット教材「RISU算数」を小2息子が体験しました!③

RISU体験レポートも三回目、いよいよ最終回です!

三カ月前とは、家庭状況が色々変化していまして…。

息子が、ソロバン教室を辞めました。

およそ一年間通ったのですが、息子には合わなかったようです。

「ソロバン」自体が嫌だったわけではないみたいなのですが

進級すると突然上がる難易度や、落ち着いて考える間もなく、急いで計算しなければならないフラッシュ暗算についていけなかったようです。

先生に聞こうにも、違う級の子も混ざっているのでなかなか聞けず、細かい説明もなくいきなりやらされ、終わるまで帰れない事も。(教室によるのだと思いますが…)

広告

おっとりマイペースの息子には、「一人でじっくり考えて進む」勉強法が合っているみたいです!

ソロバン辞めても、RISUがある!

ソロバン教室に行っていた時間は、必ずRISUをやるようになりました。

タブレット教材なら、せかされる事も、急に難易度があがる事もなく「ゆっくり考えて納得してから」次に進むことができます!

気が付けば、もう三年生の手前まで進んでいました!

もちろん、進んでやる時もありますし、どれだけ言ってもやらない時もあります(笑)

でも、「やりたい時」に盛り返せばいいと思います!

ゴールは、同じ!

ここで、RISUを三カ月やった感想を、インタビューしてみました!

まずは、小2の息子本人!

先生の動画解説や、問題を解くヒントがいつでも見られ、じっくり自分で考える時間がある事。

やりたい時にやれて、疲れたらすぐ休憩できるところ!

諸事情で家におり、息子の宿題や勉強を見ている夫は

なんだかんだで、「文章を読み解く力」が一番大事だと思うのです。

数式だけ説けても、それは作られた数式。

どのような状況で、どのような文章で、その数式を考えられるのか。

「RISU」は「基本の解き方」だけでなく、応用力も付くと思います!

そしてこの漫画を描いている私は、フルタイムで働くワーママなのですが…。

来年度、学童保育に入れなくなってしまい、必然的に子どもを家に一人にしてしまう状況になってしまいました…。

学童でやっていた勉強ができないと思うと、とても不安です!

でも、留守中「RISU(勉強)をやっている」というだけで、物凄く安心感がありますよね!

(前回紹介しましたが、勉強の進行状況は、親にメールで教えてくれます!)

ワーママにこそ、オススメしたい「RISU算数」!

これから来る春休みなど、長期休みにも有効だと思います♪

※画像クリックでもキャンペーンページに飛べます♪

ただいま、お得な「RISU一週間お試しキャンペーン」実地中です!

通常は即申し込みになるところを、一週間以内の返品OK!

詳しくはこちらにどうぞ!(クーポンコードをお忘れなく!)

クーポンコードは 「myg07a」です♪

https://www.risu-japan.com/lp/mayugeboon.html

 

それでは、また次回!

 

 

 







同じカテゴリの記事




アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ



       
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.