大人になると〇〇が変わるから結婚はできない!
- 2019.10.10
- 小学二年生
こんにちは、カナコです。
今回も息子の話です!
週二回、ソロバン教室に通っている息子。
送迎が必要なのですが、その帰り道のこと…。
なんでじーちゃんとばーちゃんは同じ名字なの?という話から
ママは以前、ばーちゃんと同じ苗字だったんだよ、となり
「性(名前)」が変わる、ということが理解できなかったよう。
とりあえず 結婚=性が変わる という事にしておきました。
(もちろん、色々な形はありますけれど!)
息子君は、同じ名字になりたい子(=結婚したい子)はいるの?と
気になる話をしてみると…。
※「黒田」はもちろんペンネームです
途中出てきた人は一体誰でしょう…。(似てなくてすいません)
「ママとはけっこんできない」という事がわかりだした息子。
法律とか倫理的な事ではなく
「僕が大人になったら、ママはおばあちゃんでしょ!」とか
「ママはパパと結婚してるから(僕とはできない)」など
「好きだけど、けっこんはできない」とわかってくれてきました。
ママ以外に好きな子はいるの?と聞くと、クラスの女の子の名前がちらほら出てくるようになりました。
むむっ!ママより好きなの?と今から姑の気持ちになってしまいます(笑)
そんな、同級生の好きな女の子でも…。
「大人になると顔が変わると思うから、結婚はしない!」
…。
なんて、現実的な事を!!
息子よ…!人間は顔ちゃうで!性格(相性)やで!!あ、でも顔は好みにこしたことはないで!
小さい時かわいくても、大人になるとイメージ変わっちゃう事ってありますよね!
ちなみにウチの旦那の子どもの時の写真は、めっちゃかわいかったです!
今?今は…。眉毛の太い腹の出たオッサンです(‘ω’)
それでは、また次回!
黒田カナコ
同じカテゴリの記事
-
前の記事
星の数ほど子どもがいても【一番かわいいのは】 2019.10.09
-
次の記事
息子に腰を踏んでもらいたかったけれど【これはこれで】 2019.10.19
コメントを書く