【無職の夫が出ていきました】65 頭の容量
- 2021.01.02
- 無職の夫が出ていきました
- コミックエッセイ, シングルマザー, シンママ, 離婚
こんにちは、カナコです。新年初めての投稿になります。
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!!
去年は色々ありましたが、年越しは息子と暖かい部屋で過ごせました。雪で?NHKが写らなくなって紅白が見られなかったのが残念でしたが(´;ω;`)ヒゲダンとか瑛太さんとかGreeeenとか見たかったあ!大泉さんの司会も💦
さてして、あけおめイラストもなくて申し訳ないのですが「無職の夫が出ていきました」65話目です。
「無職の夫が出ていきました」65 頭の容量
息子が学校に行き、アパートに完全に一人になると、抑えていた感情があふれ出し、一通り泣き叫びました。
「誰か」といたから、我慢できていただけなんだ。
「誰か」に、本心を話したい。知人や家族にすらいえない、暗い感情、本音を。
朝も早いし、フォロワーさんも多くはないし、とTwitterに愚痴をこぼし、少しスッキリしたので、その後出勤しました。
SNSの見知らぬ人たちにとはいえ、本心(弱音)を吐けた事で、だいぶ落ち着けました。
鬱の原因の一つだった、職場の嫌なババアの事も、
うっせえな!お前の事なんてもうどうでもいいわ!こっちはそれどころじゃないんだよ!(^^)
となり、割り切れるようになりました。「仕事」は「仕事」。プライベートには関係ない。
いや、鬱の原因は「無職の夫がいる」ストレスの方が多かったのだろう。
幸い、単調な作業で良いシフト番だったので、頭を空にして仕事できました。
それでは、また次回!
人って、別々の人を同時に憎む事ってできないんだなあ、と新たな発見?をしたのでした。
今の敵は、もちろん夫!☺
「あたまのおかしい人」を、同時に相手にするなんてできません★
38+
-
前の記事
【無職の夫が出ていきました】64 「誰か」に言ったから 2020.12.30
-
次の記事
【無職の夫が出ていきました】66 初・完食! 2021.01.04
コメントを書く